トヨタノアの色は何色が良い?好みを優先するとリセールが…
トヨタノアを購入する場合に最も悩むことの一つはボディーカラーでしょう。
ボディーカラーを考える際に最も大事なことは好みじゃないかなとは思います(^_^;)
好きでもない色にしたら後悔しちゃいますから妥協しないほうが良いでしょう。
リセールを考えると何色?
自動車はいつかは売る時が来ます。
一生ノアに乗るという方なら別でしょうが、ほとんどの場合はまだ乗れるのですが売ることになります。
ですからリセールを考えて色を選ぶということも一つです。
その場合に最も良いのはホワイトか黒になります。
他にも良い色があるのですが、白か黒が無難ということになるでしょう。
白や黒は汚れが問題
白や黒は無難ですが、汚れが目立つというデメリットはありますね。
余りマイカーを洗車しないという方の場合は白ですと余り好ましくはありません(^_^;)
黒も冬になるととても汚くなります。
冬は寒いので洗車も億劫になりますからどうしようもないかも。
ただ前述でも申しました通り、リセールでは黒と白が強いです。
それは万人向けだから売れる中古車なのです。
トヨタノアの色
・ホワイトパールクリスタルシャイン
※3万2400円高い(オプション)
・シルバーメタリック
・ブラック
・ボルドーマイカメタリック
・ダークシェリーマイカメタリック
※グレードG、Xのみ
・オーシャンミントメタリック
※グレードG、Xのみ
・ダークバイオレットマイカメタリック
※グレードSiのみ
トヨタノア人気色は何色?
ノアの人気色はやはりホワイトパールです。
ただこちらはメーカーオプションで3万円程度高いので基本色とも言えるホワイトが何故か高いのがデメリットでしょうか。
そしてブラックは多くの車種で人気がある色なんですが、ノアに関しては余り人気が無いようです(^_^;)
確かに黒のノアって余り見ないような気がしますね。
ファミリカーなので真っ黒なミニバンって嫌がる方が多いのかもしれません。
私も家族を乗せる車なら白とか明るい色の車で旅行に行きたいかなとか思っちゃいますね。
対して同じクルマ性能のヴォクシーはやっぱり黒が一番人気がある色になっています。
これはCMなどの影響もあるかもしれません。
ちょいワルなヴォクシーというイメージがあるので黒が一番人気ということなのでしょう。
ただヴォクシーもノアも色の選択肢・オプション内容は同じになっています。
避けたい色は何?
ノアで避けたい色はやっぱりオーシャンミントメタリックでしょうか。
こちらは悪い色ではないのですが、好みが分かれる色で将来売る時に欲しいという人がいるかなという話です。
緑系の色なので余り欲しい人は多くないと言えます。
ですからオーシャンミントメタリックならシルバーの方が良いと思います。
またベストは3万ちょっと高いですがホワイトにすることでしょう。