エスクァイアの年間維持費はどのくらい?ハイブリッド・ガソリン車別
目次一覧
トヨタ・エスクァイアの年間維持費を見ていきましょう。
ガソリン車とハイブリッド車がありますので分けて考えた方が良さそうです。
エスクァイア・ハイブリッド維持費
エスクァイアHV | |
排気量 | 1797cc |
車両重量 | 約1,610kg |
自動車税 | ¥39,500 |
重量税 | ¥10,000 |
自賠責保険 | ¥13,920 |
年間小計 | ¥63,420 |
※新車購入時は重量税がエコカー減税100%のため約30,000円(3年間)の免税になります。
エスクァイアHV燃料代
エスクァイアHV実燃費=16.74km/Lで計算
(レギュラー価格1L=120円で算出)
エスクァイアHV年間燃料代 | |
月間500kmの場合 | ¥43,011 |
月間1000kmの場合 | ¥86,022 |
月間1500kmの場合 | ¥129,032 |
エスクァイアHV維持費合計
1年間の自動車税等+燃料代
エスクァイアHV維持費合計 | |
月間500kmの場合 | ¥106,431 |
月間1000kmの場合 | ¥149,442 |
月間1500kmの場合 | ¥192,452 |
この他にはメンテナンス費(ワイパーオイル交換等の消耗品)と任意保険がプラスされます。
任意保険に関しては各個人で大きく違います(年齢や等級の問題)のでこちらでは金額をお答えすることが不可能になっています。こちらで保険料を見積もることが可能ですから保険見直しも兼ねて調べてみましょう。
エスクァイア・ガソリン車維持費
エスクァイア・ガソリン2WD車 | |
排気量 | 1986cc |
車両重量 | 約1,570~1,660kg |
自動車税 | ¥39,500 |
重量税 | ¥10,000 |
自賠責保険 | ¥13,920 |
年間小計 | ¥63,420 |
※新車購入時は重量税がエコカー減税25%適用になります。
エスクァイア燃料代
エスクァイア2WD
エスクァイア実燃費=11.69km/Lで計算
(レギュラー価格1L=120円で算出)
エスクァイア2WD年間燃料代 | |
月間500kmの場合 | ¥61,591 |
月間1000kmの場合 | ¥123,182 |
月間1500kmの場合 | ¥184,773 |
エスクァイア4WD
エスクァイア実燃費=10.36km/Lで計算
エスクァイア4WD年間燃料代 | |
月間500kmの場合 | ¥69,498 |
月間1000kmの場合 | ¥138,996 |
月間1500kmの場合 | ¥208,494 |
エスクァイア年間維持費まとめ
1年間の自動車税等+燃料代
維持費合計 | ハイブリッド | ガソリン2WD | ガソリン4WD |
月間500kmの場合 | ¥106,431 | ¥125,011 | ¥132,918 |
月間1000kmの場合 | ¥149,442 | ¥186,602 | ¥202,416 |
月間1500kmの場合 | ¥192,452 | ¥248,193 | ¥271,914 |
この他にはメンテナンス費(ワイパーオイル交換等の消耗品)と任意保険がプラスされます。
任意保険に関しては各個人で大きく違います(年齢や等級の問題)のでこちらでは金額をお答えすることが不可能になっています。こちらで保険料を見積もることが可能ですから保険見直しも兼ねて調べてみましょう。
エスクァイア維持費考察
エスクァイアの場合はハイブリッドとガソリン車の維持費の違いはそれ程大きくはありません。ただし走行距離によってはハイブリッドの強みが出てきます。
従って(基本的な話ですが)距離を多く走るという方の場合にはハイブリッドの方が得をします。
逆に余り走らないという方の場合にはガソリン車で十分でしょう。
ノアやヴォクシーも同様のことが言えます。(※エスクァイアと中身はほぼ同じ車種です)