ホンダ・ジェイド年間維持費はいくらになる?ハイブリッド、ターボ車別
目次一覧
ホンダ・ジェイドの年間維持費を見ていきましょう。
ハイブリッド車とガソリン車(ターボ)がありますので別々に維持費の概算を出していきます。
ジェイド・ハイブリッド維持費
ジェイド・ハイブリッド | |
排気量 | 1496cc |
車両重量 | 約1,510kg |
自動車税 | ¥34,500 |
重量税 | ¥10,000 |
自賠責保険 | ¥13,920 |
年間小計 | ¥58,420 |
※新車購入時は重量税がエコカー減税により30,000円(3年間分)100%免税になります。
ジェイド・ハイブリッド燃料代
ジェイド・ハイブリッド実燃費=17.5km/Lで計算
※実燃費は独自算出
(レギュラー価格1L=120円で算出)
ジェイドHV年間燃料代 | |
月間500kmの場合 | ¥41,143 |
月間1000kmの場合 | ¥82,286 |
月間1500kmの場合 | ¥123,429 |
ジェイドハイブリッド維持費
ジェイドHV維持費合計 | |
月間500kmの場合 | ¥99,563 |
月間1000kmの場合 | ¥140,706 |
月間1500kmの場合 | ¥181,849 |
この他にはメンテナンス費(ワイパーオイル交換等の消耗品)と任意保険がプラスされます。
任意保険に関しては各個人で大きく違います(年齢や等級の問題)のでこちらでは金額をお答えすることが不可能になっています。こちらで保険料を見積もることが可能ですから保険見直しも兼ねて調べてみましょう。
ジェイド・ガソリン車維持費
ジェイドRS | |
排気量 | 1496cc |
車両重量 | 約1,510kg |
自動車税 | ¥34,500 |
重量税 | ¥10,000 |
自賠責保険 | ¥13,920 |
年間小計 | ¥58,420 |
※新車購入時は重量税がエコカー減税により15,000円(3年間分)50%免税になります。
ジェイド・ガソリン車燃料代
ジェイド・ハイブリッド実燃費=12.6km/Lで計算
※実燃費は独自算出
(レギュラー価格1L=120円で算出)
ジェイドRS年間燃料代 | |
月間500kmの場合 | ¥57,143 |
月間1000kmの場合 | ¥114,286 |
月間1500kmの場合 | ¥171,429 |
ジェイド・ガソリン車維持費合計
ジェイドRS維持費合計 | |
月間500kmの場合 | ¥115,563 |
月間1000kmの場合 | ¥172,706 |
月間1500kmの場合 | ¥229,849 |
この他にはメンテナンス費(ワイパーオイル交換等の消耗品)と任意保険がプラスされます。
任意保険に関しては各個人で大きく違います(年齢や等級の問題)のでこちらでは金額をお答えすることが不可能になっています。こちらで保険料を見積もることが可能ですから保険見直しも兼ねて調べてみましょう。
ジェイドの維持費が安い件
ホンダジェイドと言えばノーマークなことが多いのですが、維持費がとても安いことに驚きですね。ただしシエンタには及ばないという結果ですから頑張っているんだけどなーというところです。
ただしシエンタはコンパクトカーでこちらはミドルサイズという感じですからこの維持費は魅力的だと言えます。ただ問題点としては車体価格が高いということでしょう。維持費が安いのはもちろんハイブリッド車ですが、270万円というのはやや難色を示す方が多そうです。