デリカD:5の燃費一覧(FF2.0L,4WD2.4L,4WD2.2Lディーゼル)
こちらではデリカD:5の燃費一覧について記載しています。
※JC08モード燃費です。
①FF 2.0L直4…13.6km/L
※ガソリン車・FFのみのグレード
②4WD 2.4L直4…11.2km/L
※ガソリン車・4WDのみのグレード
③4WD 2.2直4ディーゼル…13.6km/L
デリカの燃費性能は以上の数値になります。
デリカD:5の実燃費はいくら?
デリカD:5の実燃費は
ガソリン車は8~9km/L
ディーゼル車は10~11km/L
乗り方やお住まいの地域の道路状況で違いますので断言できませんが、大体このレベルであるというように考えると良いでしょう。
車体が大きいので昨今の燃費性能が高い他車と比べると見劣りするかもしれませんが、ディーゼル車は軽油で走りますから、燃料代が安いです。
燃費性能としてはガソリン車も含め普通レベルかなという評価が妥当だと思います。
この燃費で不満なら他車にするべき
ですからこのレベルで不満な方は他車にした方が気分的に良いと思いますよ。
デリカD:5の魅力は何と言ってもオフロード仕様のミニバンというところです。
簡単に言えばどこへでも進んでいけるような車性能が魅力的です。
※水中は無理です(笑)
本格的なSUVにも負けないオフロード性能を持ちつつ、そこそこの燃費性能も保ったということで評価は高い車です。
また更にミニバンとしての車内空間も持ち合わせているというメリットもありますので、いろんな要求に答えられる一台です。
そしてディーゼルエンジンのグレードも用意されていて、多彩な車であると言えるでしょう。
ディーゼルエンジンは何が良い?
一時期、ディーゼルエンジンは排気ガスが真っ黒だと批判されたことがあります。
しかし現在ではクリーンディーゼルと言われていて環境に対しては注意が払われています。
排ガスはクリーンになっていて最近の車種ですと、エコカー減税100%適用の車がほとんどです。
ディーゼルエンジンのメリット
・パワフルな動力性能
・燃費性向上
・燃料代が安い(軽油だから)
以上のようにガソリンエンジンよりも優れている面が多いと言われています。
ただし若干エンジン音がうるさいというデメリットはあります。そしてディーゼルエンジン自体が価格が高いです。
エンジン音に関しては気にならない方は良いでしょうが、一回試乗してみるべきです。
ただ、最近の車種はそんなに気にならないという意見は多いですね。