プレマシーの値引きって実際いくらなの?2015年…
プレマシーの値引きって今、実際にいくらなのか?
正直、これに答えられる人は数少ないでしょう。
だってそんなに実際に値引き額を確認している人っていないと思うんですね。かなり特殊な人です。
車の販売をしているマツダのディーラーさんならよくご存知でしょうが、ネットでは普通そんなことは言わないものです。お店に来たら…ということですね。
2015年決算期は特大値引きプレマシー!爆
まあそうは言えですね、今年の決算期は特大値引きが炸裂した模様です。
マツダではディーゼル車が今は主に売れている車種だそうで、ガソリン車は在庫一掃じゃないでしょうか。
とくにミニバンタイプはマツダは苦戦中。
ということで
プレマシーの値引きは40~50万円!
デカイ!(オプション込みです)
※地域差、季節差があります。ご注意下さい。信頼できる情報からお送りしています。
純粋に車体価格から50万円値引きとかは厳しいでしょう。
しかし総額ではかなりの額をまけてもらえる状況のようです。
余り売れていないプレマシー
残念ながらプレマシーは現在は余り売れていません。
トヨタのアイシスよりは売れているという話はありますが、下位争いの中の出来事に過ぎません汗。
個人的には結構いいなと思う次第です。
車体がミニバンだけど何かいいっすよね、プレマシー。
実際に見ると重厚感があるような気がして好きなんですよね。
何で売れないのか?と言えば単純に知名度が低いとか、マツダの販売店が全国でそれ程多くないということなんじゃないかなと思われます。
中古屋さんに行ってもそんなにマツダ車って多くないですしね。
安いミニバン無いかな~→プレマシー
安いミニバンが無いか探している方にはプレマシーがいいですよと言いたいです。
ただしFF車のスカイアクティブ付きですが。
新しい年式でも安いです。
新車でも総額で決算期なら40万円以上の値引きがデフォだった訳ですからめっちゃ安いですよ。
安い安いと言われると何か質が悪いんじゃないかと思われがちですが、今のマツダ車とそう変わりませんね。