e-NV200・グレード・価格・燃費一覧
e-NV200→公式HP
【メーカー】日産
【タイプ】EVミニバン
【価格帯】462万~478万円
【走行距離】188km
ワゴンG改良前
グレード | 乗車 | バッテリー | 走行距離 | 車体価格 | |
ワゴンG | 5人 | リチウムイオン | 188km | ¥4,440,960 | |
ワゴンG | 7人 | リチウムイオン | 185km | ¥4,767,120 | 全長×全幅×全高 |
4,560×1,755×1,850mm |
※全グレード2WD
※走行距離はフル充電時
※価格はメーカー希望小売価格、消費税8%込み
※全長×全幅×全高は参考値となります。
グレード | 乗車 | バッテリー | 走行距離 | 車体価格 |
ワゴンG | 5人 | リチウムイオン | 188km | ¥4,624,560 |
ワゴンG | 7人 | リチウムイオン | 188km | ¥4,786,560 |
※全グレード2WD
※走行距離はフル充電時
※価格はメーカー希望小売価格、消費税8%込み
【e-NV200評価】
環境性・・・★★★★★
居住性・・・★★★
装備・機能・・・★★★★
人気度・・・★★
総合・・・★★
※DELRCA D:3は日産NV200(ガソリン車)のOEM車種。e-NV200(EV)のOEM車はさすがにないようです。
【ベストグレードは?】
EV(電気自動車)のミニバンである日産のe-NV200。
ワングレードのみで5人乗りか7人乗りを選択します。
バンタイプの1ナンバー車もあるが、こちらは乗用車ではないので割愛。
(興味がある方は公式HPからご覧になって下さい)
ミニバンなのでキャンプにも使えそう、キャンピングカー的な使い方も可能という触れ込みがあるがEV車なので充電が切れるのが気になってしまい実際は難しそう。
実用性で考えるとガソリンでも走るPHEVの方が安心。
純粋なEV車は心配性な人には不向きです(^_^;)