ヴォクシーの年間維持費を見ていきます。
ハイブリッドとガソリン車がありますので両方見ていきましょう。
ヴォクシーハイブリッド維持費
ヴォクシーHV | |
排気量 | 1797cc |
車両重量 | 約1,610kg |
自動車税 | ¥39,500 |
重量税 | ¥10,000 |
自賠責保険 | ¥13,920 |
年間小計 | ¥63,420 |
※新車購入時は重量税がエコカー減税100%のため約30,000円(3年間)の免税になります。
ヴォクシーHV燃料代
ヴォクシーHV実燃費=17.1km/Lで計算
(レギュラー価格1L=120円で算出)
ヴォクシーHV年間燃料代 | |
月間500kmの場合 | ¥42,105 |
月間1000kmの場合 | ¥84,211 |
月間1500kmの場合 | ¥126,316 |
ヴォクシーHV維持費合計
1年間の自動車税等+燃料代
ヴォクシーHV維持費合計 | |
月間500kmの場合 | ¥105,525 |
月間1000kmの場合 | ¥147,631 |
月間1500kmの場合 | ¥189,736 |
この他にはメンテナンス費(ワイパーオイル交換等の消耗品)と任意保険がプラスされます。
任意保険に関しては各個人で大きく違います(年齢や等級の問題)のでこちらでは金額をお答えすることが不可能になっています。こちらで保険料を見積もることが可能ですから保険見直しも兼ねて調べてみましょう。
ヴォクシーガソリン車維持費
ヴォクシー・ガソリン2WD車 | |
排気量 | 1986cc |
車両重量 | 約1,570~1,660kg |
自動車税 | ¥39,500 |
重量税 | ¥10,000 |
自賠責保険 | ¥13,920 |
年間小計 | ¥63,420 |
※新車購入時は重量税がエコカー減税25%適用になります。
ヴォクシー燃料代
【ヴォクシー2WD】
ヴォクシー2WD実燃費=11.2km/Lで計算
※実燃費は独自算出
(レギュラー価格1L=120円で算出)
ヴォクシー2WD年間燃料代 | |
月間500kmの場合 | ¥64,286 |
月間1000kmの場合 | ¥128,571 |
月間1500kmの場合 | ¥192,857 |
【ヴォクシー4WD】
ヴォクシー4WD実燃費=10.36km/Lで計算
※実燃費は独自算出
(レギュラー価格1L=120円で算出)
ヴォクシー4WD年間燃料代 | |
月間500kmの場合 | ¥69,498 |
月間1000kmの場合 | ¥138,996 |
月間1500kmの場合 | ¥208,494 |
ヴォクシー年間維持費まとめ
1年間の自動車税等+燃料代
維持費合計 | ハイブリッド | ガソリン2WD | ガソリン4WD |
月間500kmの場合 | ¥105,525 | ¥127,706 | ¥132,918 |
月間1000kmの場合 | ¥147,631 | ¥191,991 | ¥202,416 |
月間1500kmの場合 | ¥189,736 | ¥256,277 | ¥271,914 |
この他にはメンテナンス費(ワイパーオイル交換等の消耗品)と任意保険がプラスされます。
任意保険に関しては各個人で大きく違います(年齢や等級の問題)のでこちらでは金額をお答えすることが不可能になっています。こちらで保険料を見積もることが可能ですから保険見直しも兼ねて調べてみましょう。
ヴォクシーの維持費考察
ヴォクシーの維持費ですが、上記の税金類+燃料代+任意保険が基本的な維持費になります。
任意保険(自動車保険)は加入する人によって大きく保険料が違いますので、現在の保険料を元に考慮してみて下さい。あるいはこちらで保険料を見積もることが可能ですから保険見直しも兼ねて調べてみましょう。
5ナンバーミニバンだけあってヴォクシーは維持費が安いですね。(エアロモデルは3ナンバーになりますが、維持費は5ナンバーミニバンと同じです)
ハイブリッドであれば余り走らない方は年間で10万円前後+任意保険で収まりますので自動車全体で見ても安い方です。ただし余り走らないという場合は車体価格の元を取れない場合もありますから、むしろガソリン車の方が安く済む可能性が高いので考えた方が良いです。
目安としては年間1.5万キロ走らない場合はガソリン車の方が良さそうです。
コメント