ステップワゴンスパーダの年間維持費はどれくらい?

ステップワゴンスパーダの維持費は普通のステップワゴンと大体は同じであると考えて良いでしょう。

税額については全く同じです。

違うのは燃費くらいですが、それも僅かです。

spspa

ステップワゴンスパーダ・グレード一覧

ステップワゴンスパーダの維持費

ステップワゴンスパーダ
排気量 1496cc
車両重量 約1,690~1,770kg
自動車税 ¥34,500
重量税 ¥10,000
自賠責保険 ¥13,920
年間小計 ¥58,420

※新車購入時は重量税がエコカー減税により15,000円(50%・3年間分)減免されます。

→ステップワゴンスパーダのエコカー減税詳細はこちら

ステップワゴンスパーダ燃料代

【ステップワゴンスパーダFF車】

ステップワゴンスパーダ実燃費=11.2km/Lで計算

※実燃費は独自算出

(レギュラー価格1L=120円で算出)

スパーダ2WD年間燃料代
月間500kmの場合 ¥64,286
月間1000kmの場合 ¥128,571
月間1500kmの場合 ¥192,857

【ステップワゴンスパーダ4WD車】

ステップワゴンスパーダ実燃費=10.5km/Lで計算

※実燃費は独自算出

(レギュラー価格1L=120円で算出)

スパーダ4WD年間燃料代
月間500kmの場合 ¥68,571
月間1000kmの場合 ¥137,143
月間1500kmの場合 ¥205,714

ステップワゴンスパーダ維持費合計

1年間の自動車税等+燃料代

維持費合計 2WD 4WD
月間500kmの場合 ¥122,706 ¥126,991
月間1000kmの場合 ¥186,991 ¥195,563
月間1500kmの場合 ¥251,277 ¥264,134

この他にはメンテナンス費(ワイパーオイル交換等の消耗品)と任意保険がプラスされます。

任意保険に関しては各個人で大きく違います(年齢や等級の問題)のでこちらでは金額をお答えすることが不可能になっています。こちらで保険料を見積もることが可能ですから保険見直しも兼ねて調べてみましょう。

ステップワゴンスパーダ維持費を考える

特に考えることは無かったりしますが、冒頭でも述べたようにステップワゴンとほぼ同じだということです。

ですからステップワゴンかスパーダが迷う場合には単純に車体価格のみで悩んで大丈夫だということになります。

ステップワゴンとスパーダの違いは先代ステップワゴンと違って内外装が違うだけになりました。

燃費はほんの少しだけ違いますが、やはりこれは装備が多くあるスパーダだから若干燃費性能が落ちるということでしょう。しかし気にする程の差ではありません。

※注意!あなたの車を下取りに出すのは損しますよ!

663もしかして、あなたは新しい車を買う場合に下取りに出していませんか?

もしそうだとするとかなり損をしている可能性が・・・。

下取りは買取価格が安いですし、よくタダで車を引き取るとか言われちゃうんですよね。

しかし古い車でもしっかりと価格が付く場合が多いですので、新車を買う場合は古い車を査定に出しましょう。

オススメのネット車査定をランキングで紹介しますのでご利用下さい。

1位 ナビクル2位ズバット車買取比較3位カーセンサー.net

ナビクル

ナビクルの良さはすぐに買取額の概算額が分かることです。

車を売る場合にはいくらになるのか不安ですよね?

ナビクルは申し込んですぐにそれが分かって良かったです。
買取額も下取りよりも高かったですし、使ってみて満足感が高かったです。
a32


ズバット車買取比較
zbat
最近ズバット車買取比較も買取相場がすぐに分かるようになりました。

(申し込み後すぐに分かります)

ズバット車買取比較と言えば最も古い老舗の買取サイトなので高額査定の実績が違います!

愛車を高く売りたいあなたにオススメな買取サイトです。
a32
333


カーセンサー.net
car
カーセンサー.netはリクルートが運営するネット買取査定サービスです。中古車情報誌でもカーセンサー.netは有名ですよね。

こちらは最も大きな規模の会社ですから参加している買取業者も一番と言われています。

都市部では買取業者は多いのですが、地方では少ない地域もあります。

買取業者が少ないと高く売れない場合もありますから地方の方にはカーセンサー.netもオススメです。

買取額に納得がいかない場合、買い手が付かない場合など使ってみましょう。

222

お勧め記事(一部広告含む)



ステップワゴンスパーダ
ミニバン調査隊をフォローする
ミニバン人気車種比較まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました