ステップワゴンスパーダの維持費は普通のステップワゴンと大体は同じであると考えて良いでしょう。
税額については全く同じです。
違うのは燃費くらいですが、それも僅かです。
ステップワゴンスパーダの維持費
ステップワゴンスパーダ | |
排気量 | 1496cc |
車両重量 | 約1,690~1,770kg |
自動車税 | ¥34,500 |
重量税 | ¥10,000 |
自賠責保険 | ¥13,920 |
年間小計 | ¥58,420 |
※新車購入時は重量税がエコカー減税により15,000円(50%・3年間分)減免されます。
ステップワゴンスパーダ燃料代
【ステップワゴンスパーダFF車】
ステップワゴンスパーダ実燃費=11.2km/Lで計算
※実燃費は独自算出
(レギュラー価格1L=120円で算出)
スパーダ2WD年間燃料代 | |
月間500kmの場合 | ¥64,286 |
月間1000kmの場合 | ¥128,571 |
月間1500kmの場合 | ¥192,857 |
【ステップワゴンスパーダ4WD車】
ステップワゴンスパーダ実燃費=10.5km/Lで計算
※実燃費は独自算出
(レギュラー価格1L=120円で算出)
スパーダ4WD年間燃料代 | |
月間500kmの場合 | ¥68,571 |
月間1000kmの場合 | ¥137,143 |
月間1500kmの場合 | ¥205,714 |
ステップワゴンスパーダ維持費合計
1年間の自動車税等+燃料代
維持費合計 | 2WD | 4WD |
月間500kmの場合 | ¥122,706 | ¥126,991 |
月間1000kmの場合 | ¥186,991 | ¥195,563 |
月間1500kmの場合 | ¥251,277 | ¥264,134 |
この他にはメンテナンス費(ワイパーオイル交換等の消耗品)と任意保険がプラスされます。
任意保険に関しては各個人で大きく違います(年齢や等級の問題)のでこちらでは金額をお答えすることが不可能になっています。こちらで保険料を見積もることが可能ですから保険見直しも兼ねて調べてみましょう。
ステップワゴンスパーダ維持費を考える
特に考えることは無かったりしますが、冒頭でも述べたようにステップワゴンとほぼ同じだということです。
ですからステップワゴンかスパーダが迷う場合には単純に車体価格のみで悩んで大丈夫だということになります。
ステップワゴンとスパーダの違いは先代ステップワゴンと違って内外装が違うだけになりました。
燃費はほんの少しだけ違いますが、やはりこれは装備が多くあるスパーダだから若干燃費性能が落ちるということでしょう。しかし気にする程の差ではありません。
コメント