そう言えば日産セレナe-Powerってどうなったんだろうか…?
2017年に発売されるという予定だったのは間違いありません。
しかし諸々の事情により発売が延びてしまい、2018年1月現在でもまだ発売になっていません!うーん。
ハッキリ言えば日産検査問題やセレナe-Power自体の開発の遅れが重なり発売が延び延びとなっている模様です。
しかし日産セレナe-Powerはついに発売される見込みです。その時期とは、
2018年3月予定のようです。
100%ではないもののついに発売されます。
日産セレナe-Powerはすでに完成している?
日産セレナのe-Powerは当然ですがすでに完成していて後は発売するだけということが言えるでしょう。
2018年1月12日に開催した「東京オートサロン 2018」においてセレナ e-POWERのAUTECHバージョンがお披露目されています。
AUTECH仕様のセレナということで(トヨタに負けないほどの)ド派手さですが通常のセレナ e-POWERはガソリン車と外観はほぼ同じになるでしょう。
日産セレナのe-Powerの燃費は?価格は?
まだ発表がありませんがおそらく25km/L前後と言われています。
また今のところe-Powerには4WD設定がありませんので従来通りにFF(2WD)のみの発売になると思われます。
あとは価格についてですがこちらはちょっとお高めということですね。
発売日も100%決まっていないので何とも言えないのですが300万円オーバーからの価格設定となりそうだというのが今のところの情報です。
例えば他メーカーの最も安いモデルは
■ステップワゴンスパーダハイブリッドB・・・¥3,300,480
■ノア・HYBRID X・・・¥3,014,280
という価格設定になります。
ステップワゴンは上位グレードのスパーダのみなので安いグレードでもお高くなっています。
おそらくセレナe-Powerはこの間くらいなのかなと言えそうですね。
310~320万円くらいのスタートじゃないかと言われていますね。
セレナe-Powerは売れる?
セレナe-Powerは発売されればかなり売れると思いますね。
ステップワゴンのハイブリッドも価格が高いのですが売れ行きは好調ですからこのe-Powerもかなり受け入れられているのは間違いありません。
ノートe-Powerも発売した直後は驚くような人気ぶりだったのでこちらも初動は凄い、3ヶ月待ちとかになっても不思議じゃないです。
そもそも最近の日産は納期長めとなっていますからもしも買うということであれば早めに商談した方が良いでしょう。(まだ公式には一切アナウンスされていないものの)3月には発売予定なので日産のディーラーには聞いておいた方が良いですね。「商談できるようになったらすぐ連絡してくれ」という感じで連絡しておけば早めに検討できるでしょう。
コメント