新型ノアの上級グレードZのデザインはガッカリ※エアログレードがおすすめです

新型ノアがついに2022年に発表されましたね。

1月に発表ですでに最寄りのお店で予約というか商談可能のようです。現在ではトヨタ販売店であればどこでもノアが買えるのでどこでも良いと思います。

(ちょっと前ですとヴォクシーはネッツ店だけしか取り扱いがないとかありました)

で、新型ノアは結構グレードごとにデザインが違ったりするので注意かなと思いました。

新型ノアの上級グレードZのデザインはガッカリ?

ファミリーカーと言えどもデザイン性は重要なモノの一つなんじゃないのかなと思っています。

装備と価格とのバランス感が最も重要かもしれませんが、せっかく買うなら見た目が良いクルマを買いたいものです。

このフロントマスクの感じあまり良くないです。

こちらはトヨタルーミーという価格が安いコンパクトワゴンなんですがフロントマスクをシルバーメッキで装飾していていかにも安っぽいデザイン性です。

しかし新型ノアの上級Zも同じようなシルバーメッキ装飾で安っぽく仕上がってしまっています。

最も目が行きそうなセンターロゴ周りがこのデザインで「何でコレにしちゃったのかな~?」と残念な感じですね。

こちらはエアロ仕様のS-Zで最上級グレードとなっていますが非常にカッコよくなっています。

そりゃ最上級グレードだしエアロ仕様だからそうだろう~と言われそうですが基本的にはS-Gという中間グレードのエアロ仕様もこのようなデザイン性なので買うならこっちでしょうね。

価格は中間グレードならエアロ仕様の方がお安いです

問題は価格だろ!という方も多いと思われますが価格は、

S-ZZS-G

というような順番になっています。


ガソリンモデル
X FF(7人・8人乗り)2,670,000円 / 4WD(7人・8人乗り)2,868,000円
G FF(7人・8人乗り)2,970,000円 / 4WD(7人・8人乗り)3,168,000円
Z FF(7人乗り)3,240,000円 / 4WD(7人乗り)3,438,000円

ハイブリッドモデル
X FF(7人・8人乗り) 3,050,000円 / E-four(7人乗り) 3,270,000円
G FF(7人・8人乗り) 3,320,000円 / E-four(7人乗り) 3,540,000円
Z FF(7人乗り) 3,590,000円 / E-four(7人乗り) 3,810,000円


ガソリンモデル
S-G FF(7人・8人乗り) 3,040,000円 / 4WD(7人・8人乗り)3,238,000円
S-Z FF(7人乗り)3,320,000円 / 4WD(7人乗り)3,518,000円

ハイブリッドモデル
S-G FF(7人・8人乗り)3,390,000円 / E-four(7人乗り) 3,610,000円
S-Z FF(7人乗り)3,670,000円 / E-four(7人乗り)3,890,000円


ちょっと分かりづらいかもしれませんが価格は確かに中間グレードのエアロ仕様の方がZより安いですので一番お買い得かもしれません。

新型ノアの上級グレードZにしか無いものとは?

さて上級グレードZにしか無いものと言えば、

・7インチインフォメーションディスプレイ

・ディアルパワースライドドア

・快適温熱シート(運転席・助手席)

・アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/2個/非常時給電システム付)

こういったものが上級Zには標準装備です。

もちろんエアロ仕様のS-Zも上級Zですから同じ仕様になるんですがちょっとお高いなという場合にはS-Gがおすすめですね。

基本的に今回のノアの目玉というのはやっぱり最新の安全装備です。先代よりかなり進化していて比較すると段違いの高性能ぶりとなっていますのでこちらは全グレードで標準装備なので安心です。

※注意!あなたの車を下取りに出すのは損しますよ!

663もしかして、あなたは新しい車を買う場合に下取りに出していませんか?

もしそうだとするとかなり損をしている可能性が・・・。

下取りは買取価格が安いですし、よくタダで車を引き取るとか言われちゃうんですよね。

しかし古い車でもしっかりと価格が付く場合が多いですので、新車を買う場合は古い車を査定に出しましょう。

オススメのネット車査定をランキングで紹介しますのでご利用下さい。

1位 ナビクル2位ズバット車買取比較3位カーセンサー.net

ナビクル

ナビクルの良さはすぐに買取額の概算額が分かることです。

車を売る場合にはいくらになるのか不安ですよね?

ナビクルは申し込んですぐにそれが分かって良かったです。
買取額も下取りよりも高かったですし、使ってみて満足感が高かったです。
a32


ズバット車買取比較
zbat
最近ズバット車買取比較も買取相場がすぐに分かるようになりました。

(申し込み後すぐに分かります)

ズバット車買取比較と言えば最も古い老舗の買取サイトなので高額査定の実績が違います!

愛車を高く売りたいあなたにオススメな買取サイトです。
a32
333


カーセンサー.net
car
カーセンサー.netはリクルートが運営するネット買取査定サービスです。中古車情報誌でもカーセンサー.netは有名ですよね。

こちらは最も大きな規模の会社ですから参加している買取業者も一番と言われています。

都市部では買取業者は多いのですが、地方では少ない地域もあります。

買取業者が少ないと高く売れない場合もありますから地方の方にはカーセンサー.netもオススメです。

買取額に納得がいかない場合、買い手が付かない場合など使ってみましょう。

222

お勧め記事(一部広告含む)



ノア
ミニバン調査隊をフォローする
ミニバン人気車種比較まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました