アイシス(ISiS)は5ナンバーのミニバンです。
ミニバンはどちらかと言えば維持費が安い5ナンバーサイズの方が人気があります。
しかし、プラタナというグレードだけが3ナンバー。ここが引っかかる方もいらっしゃるようですが…。
アイシスの場合、ナンバーは関係無し
プラタナだけが3ナンバーになるのですが、その理由はエアロパーツを装備するからです。
車体の大きさが5ナンバー規格からはみ出してしまうということなんですね。
だからと言ってプラタナだけ自動車税が高くなるとか、重量税が高くなるという訳ではありません。
自動車の税金は排気量が大きくなったり、車重が重くなることで増えます。
エアロパーツで車重が多少増えるかもしれませんが、通常のグレードと同じ重量税だと思われます。
ナンバーの問題はヴォクシーにもあり
エアロパーツ装着車で特定のグレードだけ3ナンバーになるのはヴォクシー(ノア)もそうです。
こちらも税金は変わりません。
ナンバーの違いでは税額は変わらないということです。
ですからプラタナにしたい場合は心置きなくして下さい。
2.0Lも1.8Lも自動車税は一緒
ちなみにアイシスには排気量が2.0Lと1.8Lのグレードがあります。
こちらの毎年の自動車税は両方共、39,500円です。
自動車税は4500cc以下の場合は500cc毎に上がっていく税制になっています。
ですから2.0Lは車体価格は高いものの税額は変わらないのですね。
しかし1.8Lの方が微妙に燃費は良いと言えます。本当に僅かの差ですね。
走行性能は2.0Lの方が上でしょうが、たった0.2Lなので本当にそんなに違いがあるのかな??なんて思ったりもします。
コメント