e-NV200はキャンピングカー?純粋なEVは難しい

e-NV200はリーフに続く日産の第2弾、電気自動車。

正直、余り知られていませんがミニバンでは初の電気自動車です。多分…。

おそらく世界初なんじゃないかと言われています。さすがミニバン王国の日本ですね。

e-NV200はキャンピングカーには無理か

EEVV

e-NV200は一回のフル充電で走れる距離は公表で180km程度。実際はもう少し短いでしょう。

まあそれはいいのですが、ミニバンなので遠出したいなということであればEVは心配です。

急に電気が無くなるということは無いでしょうが、充電できないキャンプ地にEVで行くのは厳しいです。

不案内な土地へ行った時に道に迷ったら…。

PHEVは電気が無くなったらガソリンを使って走れますので、キャンプなどに行けますがEVは近くに買い物に行くのが最適ですね。充電もすぐ出来ますし。

日産の充電スポットは最も多い

日産はハイブリッドではなく次はEVが来ると思って力を入れていました。

驚くほどEVの車種の名前って出てきません…。

日産は今年ようやくハイブリッドに方向転換し、主要な人気車種にハイブリッドモデルを投入します。

さてそういう経緯もあって日産の充電スポットは非常に多いです。

日産と名前を冠しているディーラーさんならどこでも充電できる筈。

三菱PHEVも日産に充電をしに来るくらいですから、日産サマサマです。

そういったことで街中では非常に充電施設が充実していて日産のEVは良いです。

ミニバン以外にEVって何があるの?

日産リーフですね。

後はない…?

実質、現在はこのe-NV200とリーフのみのラインアップのようです。

本当に日産ってEVに力を入れていたのか…?ここは分かりかねますが、せっかく充電施設が最も充実しているメーカーですからプラグインハイブリッドカーで巻き返しを図って欲しいですね!

※注意!あなたの車を下取りに出すのは損しますよ!

663もしかして、あなたは新しい車を買う場合に下取りに出していませんか?

もしそうだとするとかなり損をしている可能性が・・・。

下取りは買取価格が安いですし、よくタダで車を引き取るとか言われちゃうんですよね。

しかし古い車でもしっかりと価格が付く場合が多いですので、新車を買う場合は古い車を査定に出しましょう。

オススメのネット車査定をランキングで紹介しますのでご利用下さい。

1位 ナビクル2位ズバット車買取比較3位カーセンサー.net

ナビクル

ナビクルの良さはすぐに買取額の概算額が分かることです。

車を売る場合にはいくらになるのか不安ですよね?

ナビクルは申し込んですぐにそれが分かって良かったです。
買取額も下取りよりも高かったですし、使ってみて満足感が高かったです。
a32


ズバット車買取比較
zbat
最近ズバット車買取比較も買取相場がすぐに分かるようになりました。

(申し込み後すぐに分かります)

ズバット車買取比較と言えば最も古い老舗の買取サイトなので高額査定の実績が違います!

愛車を高く売りたいあなたにオススメな買取サイトです。
a32
333


カーセンサー.net
car
カーセンサー.netはリクルートが運営するネット買取査定サービスです。中古車情報誌でもカーセンサー.netは有名ですよね。

こちらは最も大きな規模の会社ですから参加している買取業者も一番と言われています。

都市部では買取業者は多いのですが、地方では少ない地域もあります。

買取業者が少ないと高く売れない場合もありますから地方の方にはカーセンサー.netもオススメです。

買取額に納得がいかない場合、買い手が付かない場合など使ってみましょう。

222

お勧め記事(一部広告含む)



e-NV200
ミニバン調査隊をフォローする
ミニバン人気車種比較まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました