ラフェスタは何故ハイウェスターしかないのだろうか?

現行モデルのラフェスタにはハイウェスターしかありません。

元々は「ラフェスタ」という車種で最初からミニバンタイプです。

「ハイウェスター」という名称は日産車の多くの車種に設定されている上位グレードと言えます。

内外装の仕様が上質なタイプです。

ラフェスタ ハイウェスターとはプレマシー

LAFE

現在のラフェスタハイウェスターはマツダのプレマシーのOEM車。

つまりマツダから供給されて作られている車です。

基本的な作りはプレマシーと変わりません。

同じクルマ性能であると言って過言ではないでしょう。

違いは主に外観で、ハイウェスターの名前が示す通り全グレードでエアロ仕様になっています。

マツダ車を使う理由とは?

日産でもミニバンを作っていますし、何もマツダのプレマシーじゃなくても…?と思われる方もいるかもしれません。

ここは謎ですが、たまたま大きさ的にプレマシーが調度良いという話なのでしょう。

日産としては余り売れない背の低いミニバンを自社で作りたくないんでしょうね(^^ゞ

いろいろ思惑があってOEM車でいいやということになった模様。

このタイプも日産では一応、持っておきたいということがあるので廃止にはならなかったということです。

スライドドアタイプだから楽

ラフェスタハイウェスターはスライドドアタイプなのでそこが良いところです。

背高のミニバンなら当たり前のスライドドアですが全高を抑えたミニバンは無いタイプが多いです。

元がプレマシーなので中々良い車だと思いますね。

車体が大きめで全幅が5ナンバー規格をはみ出していて、3ナンバー車になっています。

別に3ナンバーだから税金が高くなるということは無いのでご安心を。

【→ラフェスタハイウェスター値引き情報】

※注意!あなたの車を下取りに出すのは損しますよ!

663もしかして、あなたは新しい車を買う場合に下取りに出していませんか?

もしそうだとするとかなり損をしている可能性が・・・。

下取りは買取価格が安いですし、よくタダで車を引き取るとか言われちゃうんですよね。

しかし古い車でもしっかりと価格が付く場合が多いですので、新車を買う場合は古い車を査定に出しましょう。

オススメのネット車査定をランキングで紹介しますのでご利用下さい。

1位 ナビクル2位ズバット車買取比較3位カーセンサー.net

ナビクル

ナビクルの良さはすぐに買取額の概算額が分かることです。

車を売る場合にはいくらになるのか不安ですよね?

ナビクルは申し込んですぐにそれが分かって良かったです。
買取額も下取りよりも高かったですし、使ってみて満足感が高かったです。
a32


ズバット車買取比較
zbat
最近ズバット車買取比較も買取相場がすぐに分かるようになりました。

(申し込み後すぐに分かります)

ズバット車買取比較と言えば最も古い老舗の買取サイトなので高額査定の実績が違います!

愛車を高く売りたいあなたにオススメな買取サイトです。
a32
333


カーセンサー.net
car
カーセンサー.netはリクルートが運営するネット買取査定サービスです。中古車情報誌でもカーセンサー.netは有名ですよね。

こちらは最も大きな規模の会社ですから参加している買取業者も一番と言われています。

都市部では買取業者は多いのですが、地方では少ない地域もあります。

買取業者が少ないと高く売れない場合もありますから地方の方にはカーセンサー.netもオススメです。

買取額に納得がいかない場合、買い手が付かない場合など使ってみましょう。

222

お勧め記事(一部広告含む)



ラフェスタハイウェスター
ミニバン調査隊をフォローする
ミニバン人気車種比較まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました