ミニバンと自動車税について※自動車税は排気量で決まる

ミニバン選びをする際に気になるものの一つとして、自動車税があります。

これは毎年5月から6月くらいに納めないといけない税金です。

必ず1年に一度払わないといけないので滞納しないようにしましょう。滞納すると延滞金が課せられる場合もあります。無視をしていると車が差し押さえになるケースもあります。

5ナンバーだから税金が安い!?

自動車税に関しては車の排気量で決まります。

排気量の区分は以下の通り。

排気量 税額
1000~1500cc以下 34,500円
1500~2000cc以下 39,500円
2000~2500cc以下 45,000円
2500~3000cc以下 51.000円
3000~3500cc以下 58,000円

ミニバンでは5ナンバーの車種が人気ありますが、自動車税は39,500円が多いです。

排気量が2.0L表記の車種が多いですが、そういう場合は2,000ccを超えていません。

メーカーの方でも自動車税を意識していて、2.0L表記でも実際には1,986ccとギリギリの数値になっています。

ですから1,500~2,000cc以下の税額が適用されるという訳です。

排気量で3ナンバー適用は税額が高い

排気量が2,000cc以上の車種は3ナンバー適用になります。

ただし、2,000cc以下の排気量でも車体の大きさが5ナンバー規格より1mmでも大きくなってしまうと3ナンバーです。

ここが勘違いの元なのですが、税額とナンバーは関係ありません。

→3ナンバー規格の詳細についてはこちらで

ミニバンでは3ナンバーでも税額は変わらない車種が多い

ミニバンの場合は実用車ですので税額を意識して作ってあると言えます。

ややこしいのはエアロ仕様の車種。

非エアロ仕様の場合は5ナンバーでもエアロを付けると3ナンバーの車種があります。

しかし税額は変わりませんので(重量税も同じ)問題ありません。

車選びする際には排気量を考慮に入れて選ぶということも重要ですね。

分からない場合はやはりディーラーに聞いてみるべきです。

購入する前はよく話を聞いて納得してからが良いでしょう。

面倒だからテキトーに選ぶという人も多いのですが…。

※注意!あなたの車を下取りに出すのは損しますよ!

663もしかして、あなたは新しい車を買う場合に下取りに出していませんか?

もしそうだとするとかなり損をしている可能性が・・・。

下取りは買取価格が安いですし、よくタダで車を引き取るとか言われちゃうんですよね。

しかし古い車でもしっかりと価格が付く場合が多いですので、新車を買う場合は古い車を査定に出しましょう。

オススメのネット車査定をランキングで紹介しますのでご利用下さい。

1位 ナビクル2位ズバット車買取比較3位カーセンサー.net

ナビクル

ナビクルの良さはすぐに買取額の概算額が分かることです。

車を売る場合にはいくらになるのか不安ですよね?

ナビクルは申し込んですぐにそれが分かって良かったです。
買取額も下取りよりも高かったですし、使ってみて満足感が高かったです。
a32


ズバット車買取比較
zbat
最近ズバット車買取比較も買取相場がすぐに分かるようになりました。

(申し込み後すぐに分かります)

ズバット車買取比較と言えば最も古い老舗の買取サイトなので高額査定の実績が違います!

愛車を高く売りたいあなたにオススメな買取サイトです。
a32
333


カーセンサー.net
car
カーセンサー.netはリクルートが運営するネット買取査定サービスです。中古車情報誌でもカーセンサー.netは有名ですよね。

こちらは最も大きな規模の会社ですから参加している買取業者も一番と言われています。

都市部では買取業者は多いのですが、地方では少ない地域もあります。

買取業者が少ないと高く売れない場合もありますから地方の方にはカーセンサー.netもオススメです。

買取額に納得がいかない場合、買い手が付かない場合など使ってみましょう。

222

お勧め記事(一部広告含む)



自動車の税金知識
ミニバン調査隊をフォローする
ミニバン人気車種比較まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました